スーパーシティ法案の危うさ

サイレント・インベージョン

プロパガンダの天才ヒトラー

 ドイツ国民を熱狂の渦に巻き込んだプロパガンダの天才ヒトラーは『わが闘争』(角川文庫)でこう言っています。


「民衆の圧倒的多数は冷静な熟慮よりもむしろ感情で考え方や行動を決める」


 この時代と同様、コロナ騒動に意識が持っていかれている間に着実に私たちの生活は変えられているのです。


 日本はこれまでに世界が驚くような発展を遂げてきました。


 様々なセーフティネットが敷かれ、豊かな生活が守られてきた。


 でも、それを当たり前のように受け取るようになった今、多くの国民がその制度のことすらほとんど知らないのではないでしょうか?


 ほとんどの国民に認識されていないものを壊すことは簡単です。


 今まさに水面下でスーパーシティ法案という日本の破壊が進行中なのです。


 そこで今大切なのは「お金の流れを読む」ことで、少しでもこの法案の危うさと裏でうごめく危うい真実を多くの人に知っていただきたいのです。


 種苗法改正と並ぶ今国会の隠れ本命大穴法案、スーパーシティ法案はこの国家戦略特区法のアップデート版です。


 国民の関心が他に向いている時こそ、スピード可決のチャンスなんです。


 与党議員の中から「10万円の給付金の申請にマイナンバーを義務化するべきだ」という声が出てきたこことは決して偶然ではありません。


 一つのニュースがメディアをジャックする時、私たち国民にとっての重要法案が通過します。


 新型コロナウイルスの影で、今次々に起きているコロナショック・ドクトリン。


 種苗法改正と並ぶ今国会の隠れ本命大穴法案は、令和3年4月16日、人気俳優の石田純一さんがラジオ番組で新型コロナウィルスに感染したことを発表した日に成立しました。


 自粛の最中に飛行機で沖縄に行き、帰ってきたら38.8度の熱が出た。


 家族も大変ショックを受けています。


 私たちも大変ショックを受けましたよね。


 このように芸能ニュースは最もオーソドックスなショックドクトリンの一つなのです。


 テレビにラジオにスポーツ紙、一斉にこれを採り上げました。


 フェイスブックにツイッター、私たちみんなこの話題で持ち切りだったまさにあの日、衆議院本会議ではある法案がだった5時間の審議の後にスピード採決をされていました。


 その名も「スーパーシティ法案」です。


 2018年に提出されてから3回にわたり審議入りすらせずに取り下げられたといういわくつきのこの法案、そもそもいったいどこから来たんでしょう。


 皆さんは2013年の12月、国による言論弾圧の恐れがあるとして反対の声が大きく高まった「特定秘密保護法」を覚えているでしょうか?


 あの時、メディアが特定秘密保護法案一色になったその裏で静かに通過したのが国家戦略特区法案でした。


 日本を世界一ビジネスをしやすい国にするための国内指定地域内規制フリーゾーンにした。


 特定の企業や外資を参入しやすくする別名 TPP 準備法、これが国家戦略特区法でした。


 今回のスーパーシティ法案はこの国家戦略特区法のアップデート版です。


 2018年、片山さつき地方創生大臣と竹中平蔵座長が率いる7人の有識者懇談会の席で、スーパーシティ法案が提案されました。


 座長の竹中平蔵氏によるとこういうことです。


 国と自治体と企業で構成するミニ独立政府を作る。


 ここではすべての規制の権限はミニ独立政府が決める。


 でも、インフラは国民の税金で国が造る。


 まさに企業にとっては良いとこ取りの未来型デジタル管理都市です。


 海外でこれをやっているところもいくつかあります。


 例えば有名なのが中国の広州という市です。


 ここではアリババと連携して開発した AI による交通管理システムを導入、このおかげで渋滞はほぼなくなり、車の流れは15%早くなりました。


 すべて AI が管理するんです。


 片山さつき大臣は早速2019年の1月に中国を視察、2020年の8月30日には早々と中国政府との間で、スーパーシティ構想に関して日本と中国が強力に情報を共有していくという覚書を交わしています。


 このミニ独立政府の下では、いろんなことが実にサクサク進むんです。


 例えばその地域でドローンによる配達や自動運転車両を開始したい、こういうビジネスの計画が出てきた場合、実施する企業と組長と関係者で計画を立てて、総理大臣がGOを出せば、住民の安全を守るための道路運送法の許可がなくてもOKです。


 企業が新しいビジネスをしたいのに国の法律や規制が邪魔な場合、super city 法案が通れば法律の方をジャンプして自由にもっと早くビジネスができるんです。


 じゃあ、住民のOKは?


 私たち住民の合意は?


 気になりますね。


 実はここ一番大事なところなんですが、ビジネスをやるその区域で4種類のメンバーからなる区域会議というのが作られます。


 4種類のメンバーとは、国家戦略特区担当大臣、自治体の首長、事業を実行する企業、ビジネスに深い関係がある人たちの4者で決めます。


 つまりこのグループの中で、住民の合意をどうやって取るかは、自由に決められるんです。


 例えば、役所の外に計画を張り出しておいて1週間・2週間・3週間、反対が出なかったらこれは住民合意完了。


 そういうこともできてしまいます。


 そうなったら住民自治はおしまいです。


 私たちのプライバシーはどうなの?


 こちらも気になりますよね。


 実は海外でこれと同じ計画が出た時、google に私たちの個人情報を全部に得られるなんて嫌です。


 そういう住民たちの反対の声が上がって、計画がストップさせられた地域があります。


 2017年10月、カナダのトロントで google の親会社のアルファベット社が5000万ドルを投資。


 ヒト・モノ・カネ全ての動きを google のセンサーで管理する、そういうデジタル都市計画が始まりました。


 町のあらゆる場所に隅々までセンサーを埋め込んで、車の流れや大気汚染、街の騒音に人々がどこからどこに移動して、いつどこで何を買って、どんな病気になってどこの病院に行って、どれくらいエネルギーを使ってどんなゴミを出すのか、すべて google が管理してくれます。


 でもやがて反対の声が大きくなって、グーグルは撤退させられました。


 反対派の声はこうでした。


 スーパーシティ構想は住民のプライバシーを侵害する。


 カナダでストップがかけられた、それはリベラルな国民性だからじゃないの?


 こういう質問が来るんですけれども違います。


 ストップがかかった理由は、住民にちゃんと情報が入ったからです。


 日本ではどうでしょうか?


 スーパーシティ法案が4月に衆議院を通過して今参議院に来ています。


 でも、今テレビをつけると多くの芸能人が参加して、すっかり話題をさらってしまった検察庁法改正ばかりが取り上げられ、私たち国民のほとんどはスーパーシティ法案の名前すら知りません。


 13日の参議院本会議で新型コロナウイルスで今大変なのに、こんな時にやるべき法案じゃないんじゃないですか?と批判した大村智子議員に対し、北村大臣はこんな風に答えています。


 新型コロナウィルスで大変な今だからこそスーパーシティ法案をやるべきなのです。


 北村大臣はある意味正しいですね。


 国民の関心が他に向いている時こそ、スピード可決のチャンスなんです。


 このままでは地方創生委員会でスピード可決されてしまいます。


 個人情報を管理するスーパーシティに欠かせないのはマイナンバーにキャッシュレスです。


 与党議員の中から「10万円の給付金の申請にマイナンバーを義務化するべきだ」という声が出てきたのは決して偶然ではありません。


 大阪では大阪メトロに顔認証を使った改札機の実験、これが2020年の12月に開始されています。


 法案が決まるのは永田町でも、実行される舞台はみなさんの住む地域です。


 その時声を届ける相手は市町村の首長さんです。


 自分の住む地域で今どんな計画が進められているか?


 今のうちにぜひ見てみてください。


 いつでもどこでも必要な移動や物流が可能になる。


 キャッシュレスで現金が不要になる。


 行政手続きは電子化されて最速になり、個人情報が企業に提供され、そのおかげで医療や介護は在宅サービスがスムーズになる。


 子どもたちは世界最先端オンライン教育を受けられ、電気・ガスそして水道も区域内では企業によって最適に管理される。


 最高に便利な未来都市の実現です。


 こんなに素晴らしい構想なのに、なぜ法案が決まる時に私たち国民のほとんどが知らされてないんでしょうか?


 一体主役は誰なんでしょうか?


 独立政府はデジタルで私たちの情報を全てを管理するスーパーシティ構想。


 実はここにもう一つ絶対に欠かせないのが5Gという最先端技術です。


 その実態や背景、日米FTAとセットで通った日米デジタル貿易条約との深い関係。


 アメリカや中国といった各国の思惑。


 お金の流れで世界を見る、コロナショックドクトリ。


 種苗法改正と並ぶ今国会の本命大穴法案、スーパーシティ法案。


 皆さん、今のうちに是非、ウォッチしてください。


Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました